英語と日本語の形容詞はかなり違います。この仕組みがわかると英語力がグーンとつきます。
まゆみ
形容詞って知ってる?
シュリ
「美味しい」って「い」がついてるもの
かな
名詞を詳しくしているもの
まゆみ
正解! いつまでも 若いママみたいにね
たく
きも!アラフィフやんかー
英語の形容詞って 「い」がつくだけじゃなくて、たくさんあるんよ。
この単語が形容詞って覚えるんじゃなくて、どの位置にあるかで 品詞ってわかるんよ。
英語を理解する近道1
英語の形容詞の感覚を身につける!
ありと卵の絵描いてん
ありは an ant
卵は an egg
もっと詳しくいうと 青いアリ a blue ant 、白い卵 a white egg だよね。
名詞の前にある、blue, whiteは形容詞
ここまでは 日本語と同じ語順だからわかるよね。
大きいアリ a big ant って形容詞+名詞の語順ね

まゆみ
形容詞+名詞 日本語は「大きいアリ」って同じ強さで読むけど、英語はa big antに強弱をつけるの
かな
大きいか小さいって区別しているから 形容詞を強く言うんだ!
まゆみ
って思うよね 違うの、
名詞の方を 強く長く、しっかり読むの
名詞の方を 強く長く、しっかり読むの
青いアリは? antを長く、しっかり読むよ!
長い髪の可愛い女の子みたいに 形容詞がいっぱいな時はどういうでしょう?
つづく